Loading...

Pino

西日本新聞取材 野口一信

3DCGデザイナー野口一信が、西日本新聞に「1minute Projection Mapping Competition」ファイナリストして、これまでの経歴や今回の作品について、取材いただきました。
九州ニュース:野口さんの作品ファイナルへ プロジェクションマッピング国際大会、九州で唯一
Web版記事はこちら(https://www.nishinippon.co.jp/item/n/844640/?fbclid=IwAR2W9iPU6NHsopBU-IdtTpFcellao5m4BWZ0Jf6SWIcoRUvWiV_3GiBYxlQ )からご覧いただけます。

作品名:ジダイノテ Hands of New Age
作品コンセプト:
ジダイノテは次代の手、または時代の手。
絶望の時代を救うのは次の世代の活きたクリエイティビティではないかと考えました。
「ジダイノテ」は瓦礫の中から一つの「可能性」を拾い上げ「アイデア」へと昇華します。
白いキャンバスを前に「遊び心」で世界を塗り上げます。
音にあわせ踊る「センス」で世の中に彩りをあたえ、指一つで「コミュニケーション」をとります。
ツールを使いこなし着々と次の「時代」を創りあげる「ジダイノテ」こそが希望である、そうなって欲しいという思いをプロジェクションマッピングを通じて表現しました。
【TOKYO LIGHTS 公式YouTube】
作品は12/9(木)18時30分より公開。12月11日(土)21までオンライン投票が可能。

佐賀新聞取材 野口一信

3DCGデザイナー野口一信が、佐賀新聞に「1minute Projection Mapping Competition」ファイナリストして、これまでの経歴や今回の作品について、取材いただきました。紙面は本日朝刊11面をご確認ください。
作品「ジダイノテ Hands of New Age」は、TOKYO LIGHTS 公式YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=5O7RWy-2GMY)にて、12月9日(木)18時30分から12月11日(土)21時までご覧いただけます。気に入った作品にいいねで投票いただけます。是非この機会にいろいろな作品をご覧いただけますと幸いです。

【佐賀新聞Web版】(※会員登録が必要です)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/780837

【TOKYO LIGHTS・1minute Projection Mapping Competition公式ホームページ】
https://tokyolights.jp/
【TOKYO LIGHTS 公式YouTube】
作品は12/9(木)18時30分より公開予定。
12月11日(土)21までオンライン投票が可能。
https://tokyolights.jp/vote_2021/
野口一信作品「ジダイノテ Hands of New Age」
https://www.youtube.com/watch?v=5O7RWy-2GMY

TKC FX4クラウド導入事例

TKC FX4クラウド導入事例 Web版(https://www.tkc.jp/fx4/case/202111_01/)に掲載いただきました。

福岡県福岡市に本社を構え、イベント企画運営などを手掛けるピノー株式会社。福岡県や佐賀県を中心に文化振興や芸術、アカデミズムの分野に強みを持つ。設立当初から『FX4クラウド』を活用している松本祐典社長に、清水智文顧問税理士、監査担当の宮㟢香奈氏を交え、経営戦略や業績管理について聞いた。
TKC FX4クラウド導入事例 Web版(https://www.tkc.jp/fx4/case/202111_01/)に掲載いただきました。

福岡県福岡市に本社を構え、イベント企画運営などを手掛けるピノー株式会社。福岡県や佐賀県を中心に文化振興や芸術、アカデミズムの分野に強みを持つ。設立当初から『FX4クラウド』を活用している松本祐典社長に、清水智文顧問税理士、監査担当の宮㟢香奈氏を交え、経営戦略や業績管理について聞いた。

佐賀県産業スマート化センター

佐賀県産業スマート化センターのサポーティングカンパニーに加わりました。弊社メンバーの専門性を活かし、横断型の事業開発やブランディング、コンテンツ開発など、佐賀県内の課題解決や提案などの取り組みを行ってまいります。

<提供ソリューション>
コミュニケーション全般における課題解決と提案型の総合デザイン制作会社
・ブランディング・リブランディングのご提案
・エンターテイメント事業(イベント、プロモーション、アミューズメントパークほか)のご提案
Webサイト・ECサイトの制作
ARVRシステム開発
・アプリ開発
IoTシステム開発
DX支援
・インタラクションシステム開発
・カフェ事業の立案、メニュー開発


本件に関するお問い合わせ担当者
有田ランドマーク 川内 info@pino.ooo


【関連URL】
佐賀県産業スマート化センター
https://www.saga-smart.jp/support/pino/

1minute Projection Mapping ファイナリスト選出

弊社の野口一信が、1分〜1分59秒までのプロジェクションマッピング作品を競うアジア最大級の国際大会「1minute Projection Mapping」のファイナリストに選ばれました。応募総数246作品のうち、ファイナリスト19作品。日本国内は3作品の選出です。ファイナリスト作品は、2021年12月9日~12月12日に、明治神宮外苑内 聖徳記念絵画館にて上映され、12月12日の公開審査会でグランプリが決定される予定です。12日のみYouTubeで生配信が行われる予定です。 YouTube URLなどの公開審査会の情報が届きましたら、お知らせいたします。
https://1minute-pm.com/announcement-of-finalist-of-the-1minute-projection-mapping-in-tokyo/